大手なら安心?家庭教師センターを選ぶ前に確認しておきたいポイント4選

お役立ち情報

家庭教師センターってたくさんあるみたいだけど、結局どこがいいの?

こんにちは♪

家庭教師歴10年以上のカズオです。

今回はこれから家庭教師を始めたい人が家庭教師センターを選ぶ前に確認しておきたいポイントを解説します。

家庭教師センターを選ぶ前に確認しておきたいポイント4選

評判

大手なら安心というわけではありません。

家庭教師センターの評判をネットの口コミやSNSで調べてみましょう。

生徒、親、講師の体験談や過去に何かトラブルが起きていないか、なども重要なポイントです。

授業形態(対面 / オンライン)

最近ではコロナ禍もあって、対面授業だけでなくオンライン授業に対応する家庭教師センターが増えてきました。

オンライン専門の家庭教師センターもあるので、募集要項で確認しましょう。

オンライン授業は、PCやタブレット端末を用いてインターネット上で授業を行う指導形式です。

カメラやヘッドフォンのレンタルをしている会社もあります。

採用基準・方法

社会人(プロ)募集のみで、学生や未経験不可の会社もあるので注意しましょう。

採用試験は筆記試験と面接の他に模擬授業を行う会社もあります。

相応の学力が求められますが、筆記試験は塾や予備校の採用試験よりは易しい印象です。

報酬

学生と社会人(プロ)で異なり、指導経験や指導内容によっても大きく開きがあります。

実際の時給は生徒を紹介してもらうまでわからないのが実情です。

実績を積めば着実に上がっていくので、まずは報酬を気にせず目の前の授業に全集中で取り組みましょう!

まとめ

この記事では以下の家庭教師センターを選ぶ前に確認しておきたいポイント4選を説明しました。

  • 評判
  • 授業形態(対面 / オンライン)
  • 採用基準・方法
  • 報酬

ポイントを確認し問題がなければ、家庭教師センターのホームページから応募しましょう。

こちらのサイトから一括で登録することもできますよ。

家庭教師のバイト探しなら一括登録ナビ

応募してしばらくすると採用試験(筆記・面接)のお知らせが来ると思います。

無事に採用試験に通過すると家庭教師として登録され、時間や場所、指導内容など希望した条件に合う生徒さんを紹介してもらえるようになります。

登録後2、3週間待っても紹介してもらえない場合は、他の家庭教師センターに登録することも検討してみましょう。

複数の会社を比較することで学べることも多々あると思います。

参考になりましたか?

今後も役に立ちそうな情報を発信していくつもりなので

よかったらフォローしてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました